会員」カテゴリーアーカイブ

教室会員受賞 2020年度

2020年度

2021-04-10掲載

神場 未菜(応用化学専攻 黒田・下嶋・和田研究室 M1)
2020年度 第7回ZAIKENフェスタ
奨励賞
2020年度

村瀬 菜々子(応用化学専攻 黒田・下嶋・和田研究室 M1)
2020年度 第7回ZAIKENフェスタ
奨励賞
2020年度

2021-04-08掲載

野田大貴(応用化学専攻 黒田・下嶋・和田研究室 M1)
第36回ゼオライト研究発表会
2若手優秀講演賞
2020年度

 

 

 

 

 

土井 咲英(応用化学科  学部4年 関根研究室)
触媒学会
20第127回触媒討論会
学生ポスター発表賞

関根 泰 (応用化学科 教授)
イギリス王立化学会フェロー
2020年度

 

 

 

 

 

2021-02-03掲載

上宇宿雄哉(応用化学専攻 黒田・下嶋・和田研究室 M2)
第49回結晶成長国内会議
学生ポスター賞
2020年度

2021-01-20掲載

野田 優(応用化学科 教授)
2020年度大隈記念学術褒賞(奨励賞)
表彰データベース – 早稲田大学 (waseda.jp) 

2020-12-22掲載

加藤弘基  (応用化学専攻  山口研究室 M2)
第10回CSJ化学フェスタ2020
優秀ポスター発表賞
2020年度

会田和広  (応用化学専攻  山口研究室 M1)
第10回CSJ化学フェスタ2020
優秀ポスター発表賞
2020年度

加藤弘基  (応用化学専攻  山口研究室 M2)
第11回サブウェイセミナー
優秀ポスター賞
2020年度

2020-12-18掲載

梅木桃花  (応用化学専攻  小柳津・須賀研究室  M1)
第10回CSJ化学フェスタ2020
最優秀ポスター発表賞
2020年度

中村大智  (応用化学専攻  小柳津・須賀研究室  M1)
第10回CSJ化学フェスタ2020
優秀ポスター発表賞
2020年度

2020-12-15掲載

神場未菜  (応用化学専攻  黒田・下嶋・和田研究室  M1)
第10回CSJ化学フェスタ2020
優秀ポスター発表賞
2020年度

2020-12-12掲載

桐田奏  (応用化学専攻 細川研究室  M2)
第10回CSJ化学フェスタ2020
優秀ポスター発表賞
2020年度

宇田川裕多郎  (応用化学専攻 細川研究室  D1)
日本農芸化学会関東支部2020年度大会
優秀発表賞
2020年度

2020-11-13掲載

工藤亮介 (応用化学専攻 黒田・本間研究室  M2)
表面技術協会 第142回講演大会
第9回学生優秀講演賞
2020年度

2020-11-05掲載

神場未菜 (応用化学専攻 黒田・下嶋・和田 研究室 M1)
日本セラミックス協会 第33回秋季シンポジウム
Presentation Incentive Award
2020年度

村瀬菜々子 (応用化学専攻 黒田・下嶋・和田 研究室 M1)
日本セラミックス協会 第33回秋季シンポジウム
学生優秀講演賞
2020年度

2020-10-10掲載

関根泰 (応用化学科 教授)
Innovation for Cool Earth Forum
ICEF Top 10 Innovations
2020年度

2020-09-05掲載

木野 邦器 (応用化学科 教授)
公益社団法人 日本生物工学会
第39回 生物工学賞
2020年度

2020-07-24掲載

松方正彦 (応用化学科 教授)
日本工学会
フェロー
2020年度

2020-06-29掲載

菅原 義之 (応用化学科 教授)
公益社団法人日本セラミックス協会
第5回日本セラミックス協会フェロー
2019年度

村松 佳祐 (先進理工学専攻 黒田・下嶋・和田 研究室 一貫制博士課程5年)
The 4 th Asian Clay Conference (ACC 2020)
Student Award
2020年度

小池 正和 (応用科学専攻 黒田・下嶋・和田 研究室 D3)
The 4 th Asian Clay Conference (ACC 2020)
Student Award
2020年度

2020-04-08掲載

関根 泰 (応用化学科 教授)
文部科学大臣表彰 科学技術賞 研究部門
2020年度


 

 

 

 

 

第35回交流会講演会(2021年4月24日)のご案内

講演者;桜井公美氏  プレモパートナー株式会社 創業者・代表取締役  演題;『デザイン思考で医療機器開発を!』  副題;「テクノロジーPushか、ニーズDrivenか」

今回は、交流会講演会として初のリモート方式による開催となります。
女性起業家として標記の会社を設立しご活躍されている桜井公美氏をお迎えし、『デザイン思考で医療機器開発を!』というテーマにてご講演をして頂きます。
“デザイン思考”とは、課題発見のための思考法のひとつで、副題の「テクノロジーPushか、ニーズDrivenか」と共に講演の中で詳しい説明があります。

プレモパートナー株式会社について(同社HPからの抜粋)
Premoはラテン語で寄り添うということを意味します。 患者様に必要とされる医療機器を少しでも早くお届けするために、独自の国内外のネットワークを活用し、私たちが持つ医療機器開発の専門スキルでニーズを見つけ、シーズを独り立ち出来るまで育て、出口まで導きます。 プレモパートナーのインキュベーション機能は、製品事業化に必要な全てのサービスを提供出来ます。企業の皆様には「新規事業の創出」を、またスタートアップ企業の皆様には「新製品の導出」を支援します。 プレモパートナーには、医療機器企業での実務経験が長いスタッフ、現在も厚労省や経産省などの行政機関のWGメンバーであるスタッフ、PMDA  注1) に在籍経験のあるスタッフなど、医療現場を熟知し、薬事承認から製造販売、市販後のマーケティングに至るまで幅広い分野に包括的に対応出来る様々な専門家が在籍しています。 医療機器企業で長年マーケティングに携わり、そこで培った他事業部との「HUB」としての経験を、今度はもっと広い医療機器という海原で、新規事業開発の「HUB」として、人の繋がりを大切に、医療のイノベーションに貢献したいと思っています。
注1):Pharmaceuticals and Medical Devices Agency、独立行政法人 医薬品医療機器 総合機構 医薬品や生物由来成分、医療機器の有効性や安全性を監視統括する独立法人

本講演の概要(講演者から寄せられた紹介文より)

日本は世界の医療機器市場で米国に続き2位ですが、その規模は大きく引き離されています。日本で患者さまに医療機器を届けるために「医療イノベーションを社会実装する」「医療機器の事業化を絵に描いた餅で終わらせない」という気持ちをもとに、約2年前、医療機器に特化した「インキュベーター」を起業しました。医療機器開発にはいくつものハードルがあります。今回は、開発に必要なプロセス、米国が強い理由、トレンドを提示するとともに、デザイン思考や未来思考による「視点」や「アプローチ」の重要性についてお話します。

講演者略歴

1991年    早稲田大学 理工学部 応用化学科 卒業(新制41回.酒井研究室)
1993年    早稲田大学 大学院 理工学研究科 応用化学専攻 修了
1993-2005年 慶應義塾大学病院 特別研究員
2005-2007年 ベックマンコールター(株)マーケティング部
2007-2015年 日本メドトロニック コロナリー事業部 マーケティング部
2015-2019年 セントジュードメディカルCV事業部 マーケティング部
           (2018年アボットメディカルジャパンに社名変更)
2019年    プレモパートナー株式会社 創業 代表取締役

その他、株式会社INOPASE取締役、株式会社ジョコネ取締役、東京都委託事業 先端医療機器アクセラレーションプロジェクト カタライザーなど兼任

早稲田大学大学院にて工学修士を取得後、アカデミアで12年間血液凝固の研究。その後、大手外資系医療機器企業で就業。体外診断機器および植込機器のマーケティングに約13年従事。数々の新製品をリーダーとして上市。学術のバックグランドを活かした循環器領域でのプロモーションとKOL 注2)  マネジメントが得意。2019年プレモパートナー株式会社を起業。現在、大企業の新製品上市に関わるコンサルティング、スタートアップの支援他、シリコンバレーなどの海外ベンチャー企業の日本進出のサポートも行っている。

注2):Key Opinion Leader、医薬品・医療機器の導入促進に影響を持つ医師・医療関係者

講演の日時、形式等

開催期日;2021年4月24日(土)
講演形式;遠隔会議用ソフト Zoomを使用したリモート講演
開会挨拶、講師紹介、及び講演;15:00~16:00
パネルディスカッション;16:10~16:40
パネルディスカッションのテーマ;「未来をつくる人になろう」
パネルディスカッションの司会;吉見靖男先生(芝浦工業大学工学部応用化学科教授[新制40回.酒井研])
学生パネリスト;M1 西尾博道、M1 本村彩香、B4 五十嵐優翔
質疑応答、等;16:40~16:50
閉会挨拶;16:50~17:00
その他 ;参加費無料.要事前申し込み.

 

申し込み方法について

応用化学科の学生、及び早稲田応用化学会会員であるOB/OGの皆様は、別途送付されるメルマガからの申し込みをお願いします。
上記以外で、本学の学生、卒業生・修了生、教職員の方は下記のリンク先から申し込みをお願いします。

申し込み先 ⇒  こちらから

折り返し、申し込みメールアドレス宛にZoomの参加方法等が配信されます。
皆様、是非奮ってご参加下さい。
宜しくお願い致します。

企業ガイダンス更新

下記の企業ガイダンスを更新しました。

HPへの掲載日順です。

           2021-03-11

     株式会社 日立ハイテク (更新掲載)

           2021-03-06

     株式会社 日立製作所 (更新掲載)

           2021-01-13

     AGC株式会社 (更新掲載)

           2021-01-07

     大日本印刷株式会社 (更新掲載)

     住友化学株式会社 (更新掲載)

            2021-01-05

     共同印刷株式会社(更新掲載)     

            2020-12-22

     日本製鉄株式会社(更新掲載)     

           2020-12-16

     藤森工業株式会社(更新掲載)

            長瀬産業株式会社(更新掲載)

          2020-12-09

    王子ホールディングス株式会社(更新掲載)

          2020-12-08

    株式会社クレハ(更新掲載)

         2020-12-03

    凸版印刷株式会社(更新掲載)

         2020-12-01

    昭和電工株式会社(更新掲載)

           LIXIL株式会社(新規掲載)

          トヨタ自動車株式会社(更新掲載)

         2020-11-30

    ENEOS株式会社(旧 JXTG株式会社)(更新掲載) 

        2020-11-23

    サカタインクス株式会社(新規掲載)

  2020-11-21

    ダウ・ケミカル日本株式会社(更新掲載)

  2020-11-19

    NOK株式会社(更新掲載)

   三菱ケミカル株式会社(更新掲載)

2020-11-17
トッパン・フォームズ株式会社(更新掲載)
富士フィルム株式会社(更新掲載)
2020-11-15
株式会社 東芝(更新掲載)
2020-11-12
三菱マテリアル株式会社(更新掲載)
住友電気工業株式会社(更新掲載)
古河電気工業株式会社(更新掲載)
昭和電工株式会社(更新掲載)
2020-11-05
三菱ガス化学株式会社(更新掲載)
DIC株式会社(更新掲載)
2020-11-01
旭化成株式会社(更新掲載)
信越化学工業株式会社(更新掲載)
オージー株式会社(更新掲載)
2020-10-26
東ソー株式会社(更新掲載)
古河電気工業株式会社(更新掲載)
エリーパワー株式会社(更新掲載)
JFEエンジニアリング株式会社(更新掲載)
2020-10-23
スズキ株式会社(更新掲載)
2020-10-17
テルモ株式会社(更新掲載)
2020-10-13
蝶理株式会社(更新掲載)
デンカ株式会社(更新掲載)
2020-10-12
日本シーエムケイ株式会社(更新掲載)

*****************************************

2021年度定期総会と先進研究講演会について

早稲田応用化学会会員の皆様へ

2021年3月
早稲田応用化学会 会長 濱 逸夫

今年の定期総会につきましては下記予定で開催すべく準備を進めておりますが、新型コロナウィルス感染状況によりWEB開催に変更となる場合がございます。変更された場合には、開催内容につきまして改めて 「早稲田応用化学会 ホームページ」、あるいは「メール配信」等でお知らせいたします。
尚、出席申込は、”早稲田応用化学会 ホームページ”からお申込下さい。
申込みはこちらから⇒  https://secure.waseda-oukakai.gr.jp/teikisoukai-mousikomi.html

日時:2021年5月29日(土) 13時30分~17時00分

場所:理工学部西早稲田キャンパス(旧称「大久保キャンパス」※)
   ※副都心線「西早稲田」駅はキャンパスと直結しています。
受付:57号館2階 開催教室前

<詳細スケジュール>  

  • 13時30分~14時30分   定期総会(57号館2階202教室を予定) 
  • 14時45分~16時15分        先進研究講演会(同上)

■定期総会

 議題:1)2020年度事業及び会計報告     
              2)2021年度事業計画及び予算案
      3)執行部体制 
             4)応用化学会百周年行事 等
 

■先進研究講演会「応用化学最前線 - 教員からのメッセージ」プログラム 

 1)応用物理化学部門  福永 明彦 教授  
            演題「エネルギー問題と材料開発」

 

 

 

2)無機合成化学部門  ゲガン・レジス 准教授   
     演題「自己組織化物質の界面や構造の理解とその応用

 

 

 

3)化学工学部門    小堀 深 専任講師
      演題「いかに結晶をつくるか、いかに結晶をつくらせないか」

 

 

 

以上

教室会員受賞

 

 

2020年度

2021-02-03掲載

上宇宿雄哉(応用化学専攻 黒田・下嶋・和田研究室 M2)
第49回結晶成長国内会議
学生ポスター賞
2020年度

2021-01-20掲載

野田 優(応用化学科 教授)
2020年度大隈記念学術褒賞(奨励賞)
表彰データベース – 早稲田大学 (waseda.jp) 

2020-12-22掲載

加藤弘基  (応用化学専攻  山口研究室 M2)
第10回CSJ化学フェスタ2020
優秀ポスター発表賞
2020年度

会田和広  (応用化学専攻  山口研究室 M1)
第10回CSJ化学フェスタ2020
優秀ポスター発表賞
2020年度

加藤弘基  (応用化学専攻  山口研究室 M2)
第11回サブウェイセミナー
優秀ポスター賞
2020年度

2020-12-18掲載

梅木桃花  (応用化学専攻  小柳津・須賀研究室  M1)
第10回CSJ化学フェスタ2020
最優秀ポスター発表賞
2020年度

中村大智  (応用化学専攻  小柳津・須賀研究室  M1)
第10回CSJ化学フェスタ2020
優秀ポスター発表賞
2020年度

2020-12-15掲載

神場未菜  (応用化学専攻  黒田・下嶋・和田研究室  M1)
第10回CSJ化学フェスタ2020
優秀ポスター発表賞
2020年度

2020-12-12掲載

桐田奏  (応用化学専攻 細川研究室  M2)
第10回CSJ化学フェスタ2020
優秀ポスター発表賞
2020年度

宇田川裕多郎  (応用化学専攻 細川研究室  D1)
日本農芸化学会関東支部2020年度大会
優秀発表賞
2020年度

2020-11-13掲載

工藤亮介 (応用化学専攻 黒田・本間研究室  M2)
表面技術協会 第142回講演大会
第9回学生優秀講演賞
2020年度

2020-11-05掲載

神場未菜 (応用化学専攻 黒田・下嶋・和田 研究室 M1)
日本セラミックス協会 第33回秋季シンポジウム
Presentation Incentive Award
2020年度

村瀬菜々子 (応用化学専攻 黒田・下嶋・和田 研究室 M1)
日本セラミックス協会 第33回秋季シンポジウム
学生優秀講演賞
2020年度

2020-10-10掲載

関根泰 (応用化学科 教授)
Innovation for Cool Earth Forum
ICEF Top 10 Innovations
2020年度

2020-09-05掲載

木野 邦器 (応用化学科 教授)
公益社団法人 日本生物工学会
第39回 生物工学賞
2020年度

2020-07-24掲載

松方正彦 (応用化学科 教授)
日本工学会
フェロー
2020年度

2020-06-29掲載

菅原 義之 (応用化学科 教授)
公益社団法人日本セラミックス協会
第5回日本セラミックス協会フェロー
2019年度

村松 佳祐 (先進理工学専攻 黒田・下嶋・和田 研究室 一貫制博士課程5年)
The 4 th Asian Clay Conference (ACC 2020)
Student Award
2020年度

小池 正和 (応用科学専攻 黒田・下嶋・和田 研究室 D3)
The 4 th Asian Clay Conference (ACC 2020)
Student Award
2020年度

2020-04-08掲載

関根 泰 (応用化学科 教授)
文部科学大臣表彰 科学技術賞 研究部門
2020年度


 

 

 

 

 

応化会元会長の里見多一氏 テレビ出演

応化会元会長の里見多一氏(新22回)が代表取締役会長を務める日本パーカライジング株式会社が、今週土曜日のテレビ東京「知られざるガリバー ~エクセレントカンパニーファイル~」で放映されます。
本番組は、世界に誇れる優れた”知る人ぞ知る”日本の企業の姿にスポットを当て、その魅力を伝えるドキュメンタリー番組です。番組中に代表取締役会長として里見多一氏の登場もあります。

放映時間 2021年2月6日(土)18:00〜18:30

放送局  テレビ東京系列 TXNネットワーク(6局)
     テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、 TVQ九州放送 
     https://www.parker.co.jp/news/20210130.html

黒田一幸先生 最終講義のご案内

黒田一幸教授

本年令和3年3月で黒田一幸先生は定年退職をされますが、最終講義「無機合成化学研究を振り返って」が令和3年3月13日にZoomを用いてリアルタイム配信される予定です。

  • 開催日時:令和3年3月13日 16:30~18:00
      なお18:00からはオンライン懇親会開催を予定しています。

履修生以外の聴講については、本学学生、卒業生・修了生、教職員のみ可能です。
ご聴講をご希望される方は下記問い合わせ先まで、聴講希望のよしをご連絡ください。
問い合わせ先のメールアドレス: waseda_mukikai@list.waseda.jp

以上

第16回評議員会報告(2020年12月19日開催)

第16回評議員会が2020年12月19日(土)14時よりオンラインZoomにて開催されました。評議員メンバーを見直して第1回目ということで、評議員、関係者含め74名の出席をいただきました。前会長の西出先生が議長を務められました。

濱会長挨拶

濱会長挨拶

今年から会長に就任し、西出前会長に改革いただいた応化会の活動基盤を定着させるとともに、①全世代にとって魅力ある応化会活動への進化、②次世代情報基盤の構築、③応化会100周年記念事業(2023年)の準備、を進め、国内外に存在感のある早稲田応化会への変革を加速していくと決意表明されました。また、今年からスタートした新役員体制の紹介、評議員に対する期待、コロナ禍で苦労している学生への支援を述べられました。特に評議員への期待では、各世代の連絡役に止まらず、世代縦割りの意見交換の活性化や執行部の推進施策に対する全面的なご支援を賜り、応化会の活性化に寄与していただきたい旨を述べられました。

委員会活動報告

各委員会の活動方針、活動状況、委員会メンバーについて報告がありました。

梅澤基盤委員長からは、10月に行われた「教員との懇談会」の報告、会員名簿整備の状況、各支部・学生部会の支援を報告、椎名交流委員長からは、来年1月に予定している先輩からのメッセージの準備状況、交流会講演会、工場見学などの企画状況を報告、新谷広報副委員長からは、応化会ホームページの運用、会報の発行状況、OB/OGへのインタビュー等の新企画、応化会100周年に向けてアーカイブ写真等の提供のお願いなどの報告がありました。

支部活動の報告

中部支部からは、新35回上宮氏より、支部活動状況、若手強化の取組みを報告、関西支部からは、新53回澤村氏より、支部活動状況、zoom会議の整備について報告がありました。

100周年記念事業に向けて

応化会100周年事業担当に就任した下村副会長から、記念式典の日程(2023年5月20日(土))の紹介があり、記念誌発行や奨学寄附金の募集等の企画案の説明がありました。また、応化会の縦横の連絡および活動の発信としての次世代情報基盤の構築への取組みの紹介がありました。みなさん、今から予定を入れておいてください。

コロナ禍における大学の状況

桐村先生から、大学は早期にリモート授業に切替え、秋学期もオンラインで実施していること、実験は時間を短縮し距離を保って進めていること、海外や学校に出て来られない人にはリモートで対応していることの紹介がありました。続いて、田中学生委員長から、学生部会として新入生に対して、不安を払しょくするように学科生活に関する情報の提供や交友関係構築の機会提供を行っていること、オンラインを活用して交流を深めていっていることの紹介がありました。

各世代の交流活動、近況報告

評議員の各世代代表の4名(新13回下井氏、新20回入江氏、新36回椎名氏、新65回尾崎氏)から、交流活動の紹介がありました。コロナでリアルな懇親が取りづらいですが、みなさん工夫して交流を深めていっています。

また、出席されている評議員から8名の方(新26回宮坂氏、新35回柳澤氏、新36回辻浦氏、新38回長澤氏、新50回遠藤氏、新51回米久田氏、同門会からは新17回大林氏(宮崎研)、新27回峰島氏(酒井研))に近況を報告いただきました。各方面でご活躍されている姿が印象的でした。

副会長挨拶&サプライズ企画

橋本副会長より締めの挨拶をいただきました。今後応化会100周年を目指して活動を進めていきますが、評議員の皆さんのご意見をうかがいながら充実させていきたいこと、オンラインが普及したことで、全国どこからでも参加できるようになったので、活動を活発にしていきたいことを表明されました。

最後に、議長を務めた西出先生から、サプライズとして、直々にエールのご指導があり、参加者全員での校歌斉唱で締めくくりました。

校歌斉唱

(文責:基盤委員会 梅澤宏明、写真 広報委員会)

企業ガイダンス更新

下記の企業ガイダンスを更新しました。

HPへの掲載日順です。

           2021-01-13

     AGC株式会社 (更新掲載)

           2021-01-07

     大日本印刷株式会社 (更新掲載)

     住友化学株式会社 (更新掲載)

            2021-01-05

     共同印刷株式会社(更新掲載)     

            2020-12-22

     日本製鉄株式会社(更新掲載)     

           2020-12-16

     藤森工業株式会社(更新掲載)

            長瀬産業株式会社(更新掲載)

          2020-12-09

    王子ホールディングス株式会社(更新掲載)

          2020-12-08

    株式会社クレハ(更新掲載)

         2020-12-03

    凸版印刷株式会社(更新掲載)

         2020-12-01

    昭和電工株式会社(更新掲載)

           LIXIL株式会社(新規掲載)

          トヨタ自動車株式会社(更新掲載)

         2020-11-30

    ENEOS株式会社(旧 JXTG株式会社)(更新掲載) 

        2020-11-23

    サカタインクス株式会社(新規掲載)

  2020-11-21

    ダウ・ケミカル日本株式会社(更新掲載)

  2020-11-19

    NOK株式会社(更新掲載)

   三菱ケミカル株式会社(更新掲載)

2020-11-17
トッパン・フォームズ株式会社(更新掲載)
富士フィルム株式会社(更新掲載)
2020-11-15
株式会社 東芝(更新掲載)
2020-11-12
三菱マテリアル株式会社(更新掲載)
住友電気工業株式会社(更新掲載)
古河電気工業株式会社(更新掲載)
昭和電工株式会社(更新掲載)
2020-11-05
三菱ガス化学株式会社(更新掲載)
DIC株式会社(更新掲載)
2020-11-01
旭化成株式会社(更新掲載)
信越化学工業株式会社(更新掲載)
オージー株式会社(更新掲載)
2020-10-26
東ソー株式会社(更新掲載)
古河電気工業株式会社(更新掲載)
エリーパワー株式会社(更新掲載)
JFEエンジニアリング株式会社(更新掲載)
2020-10-23
スズキ株式会社(更新掲載)
2020-10-17
テルモ株式会社(更新掲載)
2020-10-13
蝶理株式会社(更新掲載)
デンカ株式会社(更新掲載)
2020-10-12
日本シーエムケイ株式会社(更新掲載)

*****************************************

「先輩からのメッセージ2021」事前配信動画URL掲載

                        早稲田応用化学会 交流委員会

 

「先輩からのメッセージ」は、新型コロナウィルス対策としてリモートによる懇談会を中心とすることでご案内しておりましたが、参加申込者にURL、ID、PWが通知された懇談会タイムスケジュールに、企業からの事前配信動画のURLが掲載されましたのでお知らせします。懇談会の実施要領は下記の通りです。

1.日 時 2021年1月16日(土) 9時~19時10分

2.実施方法

本年度はZoomによるリモート懇談会といたします。

「先輩からのメッセージ」は、一般の企業説明会と異なり、企業概要、仕事の紹介にとどまらず、応化OB/OGより直接に、会社生活や日常、普段考えていることや雰囲気などを親しく聞けることを特色としています。

 リモート開催においてもこの特色を活かす懇談会を中心にすべく、企業により下記のような方式から選択し、実施していただきます。

 ①開催日の10日前から事前のプレゼン動画を配信、当日のリモート懇談会はOB/OGとの懇談を中心とします。

 ②開催日の10日前から事前のプレゼン動画を配信、当日のリモート懇談会で更にプレゼン、続いて懇談を実施します。

 ③事前のプレゼン動画はなしで、当日懇談会にてプレゼンと引き続き懇談を実施します。

    当日の懇談会は企業ごとにZoomによる懇談会とし、下記タイムスケジュールにより開催されます。Zoomへの参加URL、ID、PW等は参加申込者に配信されます。

3.参加企業、タイムスケジュール → こちらから

   申し込みをされると折り返しZoomの参加方法が返信されます。

4.申し込み方法

   申し込み⇒こちらから

  応化生諸君はメルマガからの申し込みをお願いします。

5.対象学生

 学部生、大学院生(修士、博士、一貫制博士)およびポスドク

   (進路決定を間近に控えた学部3年、修士1年、博士、一貫制博士課程修了予定者およびポスドクを主体としていますが、将来へ備えての学部1・2・4年生、修士2年生の参加も大歓迎です。)

6.対象学科 応用化学科および応用化学専攻、化学・生命化学科および専攻、生命医科学科および専攻、ナノ理工学専攻、生命理工学専攻等

  (その他学部・研究科・学科・専攻を問いません。)

7.お問合せ 本件に関する問い合わせ・要望等は下記の専用アドレスまでお願いいたします。

       guidance_2020@waseda-oukakai.gr.jp