中部支部

第20 回 ERATO セミナー
“Organic Redox Polymers as an Electrochemical Energy Material: Prospects and Challenges for Practical Application”

<中部支部からのご案内> 下記の要領でERATO セミナーが開催されます。 ERATOセミナーは,JST ERATO山内物質空間テクトニクスプロジェクト(研究総括:山内悠輔 教授(名古屋大学・クイーンズランド大学)(平成 […]

早稲田応用化学会中部支部活動報告
(第19回山口先生交流講演会)

【第19回中部支部交流講演会(山口先生講演会)開催報告】 1. 開催日時; 4月8日(土)15:30~17:00 2. 開催場所; ウインクあいち1008号室 3. 出席者;  16名 4. 講師;   山口潤一郎教授 […]

2023年度早稲田応用化学会中部支部総会実施報告

【中部支部2023年度総会 実施報告】 1. 開催日時; 2023年4月8日(土)14:30~15:30 2. 開催場所; ウインクあいち1008号室 3. 出席者;  16名 4. 議題;       第1号議案: 2 […]

早稲田応用化学会中部支部総会及び第19回交流講演会のご連絡

早稲田応用化学会中部支部の2023年度の活動としまして、総会および山口潤一郎 教授を名古屋にお迎えしての講演会を計画しました。 コロナ禍のため、中部支部の総会は2020年度よりの3年間、応用化学会HP上でのWEB開催とさ […]

早稲田応用化学会中部支部活動報告(第18回交流講演会)

 第18回交流講演会を2022年11月12日(土)「ウインクあいち」にて開催しました。(参加者14名) 最初に司会の浜名幹事および友野支部長より、中部支部の講演依頼に対してご快諾いただいた木野邦器教授への感謝の言葉と、先 […]

早稲田応用化学会中部支部第18回交流講演会のご連絡

 早稲田応用化学会中部支部の2022年度の活動としまして、木野邦器 教授を名古屋にお迎えして下記内容にて講演会を計画しました。 現役会員をはじめ、会員皆様にとって大変参考になるお話を聞くことができる貴重な機会ですので、ぜ […]

2022年度中部支部総会議決結果について(報告)

早稲田応用化学会中部会員各位                  2022年5月9日 中部支部支部長 友野博美 22年度中部支部総会議決結果について(報告)  会員の皆様におかれましては、コロナ禍が一進一退の状況となる中、 […]

2022年度早稲田応用化学会中部支部WEB総会

開催案内メールでお知らせしましたように、総会はWEB上での開催とし、書面表決と致します。 以下の総会議事を閲覧の上、提出議案1,2,3,4のいずれかに反対の会員は、 下部の投票欄より送信下さい。賛成の会員は送信の必要があ […]

中部支部活動報告

  第17回交流講演会を2021年11月13日(土)「ウインクあいち」にて開催しました。 最初に友野支部長より、中部支部の講演依頼に対してご快諾いただいた黒田一幸名誉教授への感謝の言葉と、先生のご略歴の紹介があ […]

2021年度中部支部総会議決結果について(報告)

早稲田応用化学会中部会員各位            2021年5月25日 中部支部支部     友野博美 21年度中部支部総会議決結果について(報告)  会員の皆様におかれましては、新型コロ […]


2015年以前の中部支部活動