関西支部

saou

 

早桜会ホームページへ⇒

 

第42回早桜会懇話会(報告)

 第42回早桜会懇話会を2023年2月18日(土)に対面(中央電気倶楽部)とWEB(ZOOM)のハイブリッド方式にて開催いたしました。今回の講師には大阪大学の岡弘樹氏(新67回,西出・小柳津・須賀研)をお迎えし、「持続可 […]

第41回早桜会懇話会(報告)

 第41回早桜会懇話会を2022年11月26日(土)に対面(中央電気倶楽部)とWEB(ZOOM)のハイブリッド方式にて開催いたしました。今回の講師には大阪大学の岡野泰則氏(新33回,平田研)をお迎えし、-化学プロセスと人 […]

2022年度早桜会講演会(報告)

 2022年度早桜会講演会を2022年10月8日(土)に中央電気倶楽部で実施いたしました。今回の講師には大宮理先生(河合塾講師)をお迎えし、「大学入試から見る化学」という演題でご講演して頂きました。  18歳人口が年々減 […]

2022年度早桜会総会後講演会(報告)

 2022年度早桜会総会を2022年4月16日(土)にWEB形式(Zoom)にて開催し、その後講演会を実施いたしました。今回の講師には関根泰先生(早稲田大学理工学術院応用化学科教授)をお迎えし、「環境とエネルギーの現状と […]

第40回早桜会懇話会報告

 第40回早桜会懇話会を2022年6月4日(土)にWEB形式(ZOOM)にて開催いたしました。今回の講師にはJAXAの桜井誠人氏(新41回,平田研)をお迎えし、-宇宙で生きる化学工学、ECLSS:環境制御生命維持技術と物 […]

2021年度(36回)早桜会総会議事録

2021年度早桜会総会議事録 日時:2021年4月10日(土)14:30~15:00 会場:オンライン(ZOOM)にて実施 出席者:20名 関西支部: 津田實(新7回), 島雄(新7回),井上征四郎(新12回),前田泰昭 […]

第36回早桜会懇話会報告

第36回早桜会懇話会を2021年2月6日(土)にWEB形式(ZOOM)にて開催いたしました。今回の講師には野田優先生(早稲田大学大学院先進理工学研究科 応用化学専攻 教授)をお迎えし、持続可能なモノづくりとヒトづくりとい […]

2021年度早桜会総会議事録

2021年度早桜会総会議事録 日時:2021年4月10日(土)14:30~15:00 会場:オンライン(ZOOM)にて実施 出席者:20名 関西支部: 津田實(新7回), 島雄(新7回),井上征四郎(新12回),前田泰昭 […]

第34回早桜会懇話会の報告

関西支部(早桜会)第34回懇話会報告 第34回早桜会懇話会を2020年2月15日(土)15時~17時、中央電気倶楽部(大阪堂島浜)にて開催しました。 今回の講師は2007年から小学校で理科実験の指導を続けておられる市橋 […]

第33回早桜会懇話会の報告

第33回早桜会懇話会を2019年12月7日(土)に中央電気倶楽部にて開催いたしました。 今回の講師には前田泰昭先生(新14回、大阪府立大学 工学部名誉教授)をお迎えし、「右手(研究費)と左手(趣味)の研究」と題して、原料 […]


2015年以前の関西支部活動