第17回石川研究室同門懇親会が6月2日(土) ニュートーキョー第一田町ビル店で開催されました。
集合写真
見並幹事(42年卒)の開会宣言に続き、相川会員(34年卒)より乾杯の発声が行われ暫し歓談となりました。
その後 応用化学科野田/花田研究室の花田信子講師より、水素エネルギーの利用に係る研究についての講演がありました。
福岡県出身の花田講師は、広島大学・大学院(博士課程)、ドイツ・カールスルーエ研究所、上智大学、筑波大・大学院を経て昨年応用化学科に移籍、今年4月に結婚されたばかりで、研究の主テーマである液体系水素貯蔵媒体(特に液体アンモニア)につき熱く語られました。講演後 水素の安全性に纏わる質疑応答・会員間の議論等が相次ぎ、予定時刻をオーバー、質問打ち止めの展開となりました。
毎回恒例のアトラクションは、2016年に続き宝塚歌劇団78期生/劇団四季ご出身の渓なつきさんの再登場。すみれの花咲く頃、Sound of Music 、Westside Story 、また君に恋してる、愛の賛歌、Catsメロディー等々を披露願った後、ピアノ伴奏の大川さん作詞作曲の“ひかり~だいすきだよ” で歌い納めとなり、会場に響き渡る美声に皆が酔いしれました。
その後宴は終盤を迎え、卒寿を迎えられた上田会員(26年卒)を祝福して乾杯、上田会員より石川先生から化学工学の真髄を学んだ想い出話・お酒を飲んでいると長生きするよ、との話がありました。
最後に、大川さんの伴奏で校歌斉唱、室賀代表幹事(42年卒)より次期新井代表幹事(43年卒)、大根田副代表幹事(44年卒)の紹介、次いで 中西幹事(34年卒)より毎年の懇親会開催に特に貢献された小野幹事(44年卒)・佐藤幹事(47年卒)への謝辞がありました。
最後の最後タイムアウト寸前で、皆で琵琶湖周航の歌を合唱してお開きとなりました。
今年の参加者は31名で、余韻を楽しみたい方々は2次会へと流れました。
当懇親会(毎年6月開催)には石川研究室以外の卒業生も多数参加されておられますので、より多くの皆様に参加頂き、引き続き会が大いに盛り上がることを祈念しております
(記:堀江46年卒)。