投稿者「F K」のアーカイブ

2023年度 理工展/応化展のご案内

2023年度第70回理工展が以下の期間、開催されます!

2023年11月4日(土)10:00~17:00
                   5日(日)10:00~16:00

今年も応化会は出展しますので是非お越しください、皆様のご参加お待ちしてます!!

↓企画展示場所一覧↓

実験班🧪:56号館-502(5階)
展示班🗒️:61号館-413室(4階)
屋台班🏬:51号館北門付近

https://twitter.com/waseda_appchem/status/1720377212313231440

理工展公式ホームページ→こちら
応用化学会学生委員会ホームページ→こちら
https://www.instagram.com/waseda_rikoten/

【入場門について】
今年度の理工展はキャンパス内の工事に伴い、キャンパス内の一部の入場及び移動が制限されています。


詳しくはこちら公式ホームページまたは、以下のリンクをご覧ください!

https://twitter.com/rikoten_waseda/status/1720244405486178493

 

学内講演会のお知らせ
Redox-Active Conjugated Microporous Polymers for Ultra-High Areal Capacity Organic Batteries

下記の要領で学内講演会が開催されます。

演 題 「Redox-Active Conjugated Microporous Polymers for Ultra-High Areal Capacity Organic Batteries」
講 師 Rebeca Marcilla García
所属・資格 IMDEA Energy主任研究員
日 時 2023年11月9日(木) 10:00-11:40
場 所 西早稲田キャンパス 55号館S棟510室
参加方法 入場無料、直接会場へお越しください。
対 象 学部生・大学院生、教職員、学外者、一般の方
主 催 先進理工学部 応用化学科
問合せ先 早稲田大学 理工センター 総務課
TEL:03-5286-3000

参考:https://www.waseda.jp/fsci/news/2023/10/23/28236/

新18回(昭和43年卒)応化同期会開催報告

2023年10月10日

2023年10月10日(火)、大隈会館N201号室でマスク着用の同期会を4年ぶりに開催しました。出席者は体調管理優先等で欠席された方もあり、前回2019年11月よりも5名少ない23名でした。

保坂君の司会と挨拶につづいて、この4年の間にご逝去された3名(富田君、荒井君、加藤君)のご冥福を祈って全員で黙とうを捧げ、弁当形式の会食の後、参加者全員の近況報告、大学関連の活動紹介、会計報告と続きました。和気藹々の楽しい時間が流れて15時過ぎに玄関ホールで記念写真を撮ってお開きになりました。

今回の同期会は4年ぶりということもあり、参加者全員による近況報告がメインでした。
その中からいくつかを紹介します。

1)企業顧問や海外の共同会社経営状況、ISO審査員活動、自然観察ガイド等の社会貢献活動 等

2)大動脈解離・心臓バイパスや前立腺がん手術、糖尿病管理、腎機能低下食、コロナ感染 等

3)写真展開催、全国野球大会出場、世界六大大陸巡り、日々のウォーキング・ランニング 等

もうすぐ傘寿に手が届く我々ですが、参加者全員が元気にセンテナリアンになれるのではとの思いを強くし、来年の再会を誓った楽しい一時でした。

末筆になりましたが、新18回応化同期会として会費残高から、応化会給付奨学金へ2014年に300K¥、2021年に約235K¥を寄付させて頂いていることを報告致します。

(注)次回は2024年10月頃を予定しています。詳細は各研究室の幹事から後日、ご連絡致します。同期の皆さん全員の参加を心よりお持ちしています。 (幹事:杉本、進、品田、永田、関谷、曽根、鶴岡、小久保、渡辺(壮太郎)、渡部、中井、山形、金山、保坂、竹下)。

(文責 竹下哲生)

以上

「先輩からのメッセージ2023/12月」タイムスケジュール

早稲田応用化学会 交流委員会

 先にご案内いたしました「先輩からのメッセージ2023/12月」は、対面で実施することとし、タイムスケジュールを下記の通りご案内します。

1.日 時  2023年12月2日(土)

2.会 場  西早稲田キャンパス 講演会 52号館2F~3F教室
懇談会 63号館1Fロームスクエア

3.受 付  学生の受付は52号館102教室にて12:00から。
同室に会社案内等企業からの配布資料が置いてありますのでお持ちください。

4.内 容  講 演 会  :12:30~14:43 【第一回】
【休憩】 :15:43~15:15
講 演 会  :15:15~17:28 【第二回】
懇 談 会  :17:45~20:00 【63号館1Fロームスクエア】

5.対象学生 学部生、大学院生(修士、博士、一貫制博士)およびポスドク。
(進路決定を間近に控えた学部3年、修士1年、博士課程、一貫制博士課程修了予定者およびポスドクを主体としていますが、将来へ備えての学部1・2・4年生、修士2年生の参加も歓迎します。)

6.対象学科 応用化学科および応用化学専攻、化学・生命化学科および専攻、生命医科学科および専攻、ナノ理工学専攻、生命理工学専攻等(その他学部・研究科・学科・専攻を問いません。)

7.申込方法 準備の都合上、事前申し込みが必須です。

8.事前確認 聴講を希望する企業および懇談会で個別対話を希望する企業については、事前にHP掲載の「企業ガイダンス」にて情報の確認をお願いします。PW不明の場合は応化会事務局まで問い合わせてください。【新規企業を含め59社が掲載】

E-mail: oukakai@list.waseda.jp
TEL 03-3209-3211(内)5253

9.タイムスケジュール → こちらから
タイムスケジュールおよび部屋割りは下記の通りです。

 入場は自由、無料ですので、奮ってのご参加をお待ちしています。
なお、服装はリクルートスーツ厳禁としていますのでご協力ください。

早稲田応用化学会100 周年記念講演会・祝賀会参加者アンケートまとめ

2023年5月20日に開催されました「早稲田応用化学会100 周年記念講演会・祝賀会」につきまして参加者アンケートがまとまりましたので、ご報告いたします。

まず、早稲田応用化学会100周年記念事業ポータルサイトを開き、「6.参加者アンケートまとめ」をクリックしてご覧ください。

 

 

早稲田応用化学会中部支部第20回交流講演会のご連絡

早稲田応用化学会中部支部の2023年度の活動としまして、小柳津 研一 教授を名古屋にお迎えしての講演会を計画しました。小柳津先生のご講演は現役会員をはじめ、会員皆様にとって大変参考になるお話を聞くことができる貴重な機会です。是非ご参加頂きますようご案内致します。
なお、今回の講演会は対面形式で開催します。また親睦会も予定しております。会員の皆様の元気なお顔が見ることができればと期待しておりますので、ご参加頂ければ幸いです。

早稲田応用化学会中部支部
支部長  友野 博美  

1.日時: 2023年11月18日(土) 15:00-19:00(親睦会含む) (受付開始14:30)
2.場所: ウインクあいち(愛知県産業労働センター) 1207号室 https://www.winc-aichi.jp/access/
3.講演会: 15:00~16:30(質疑応答含む)
(1)講師: 小柳津 研一 教授
(2)演題: 「エネルギー貯蔵機能性高分子,および早稲田のエネルギー・ナノマテリアル研究」
4.写真撮影、親睦会: 16:30~19:00
(1)場所: 講演会と同じ1207号室
(2)親睦会会費: 3,000円/人
(親睦会にご参加頂ける方は当日に現金にてお支払いをお願いします。)
5.参加申し込みはこちらから ➡ https://forms.gle/YWq7MtB5YegFSkP89
・準備の都合上 11月11日(土)までにお申し込みをお願いします。
・お問い合わせ先: 応用化学会中部支部 担当  植村裕司
E-mail: yujiuemura.7112@outlook.jp
6.講演内容

エネルギー貯蔵を担う機能性高分子として,有機電池を構成する活物質,可逆的水素貯蔵を担う水素キャリア高分子,Liイオン電池の新しい固体電解質を見出した。また,これらの機能予測に役立つ実践的MIの方法を確立した。蓄エネ機能を担う高分子物質の研究動向について,早稲田大学SGUナノエネルギー拠点の活動状況と合わせて報告する。

7.小柳津 研一 教授のご略歴

・1990.3 早稲田大学 理工学部 応用化学科 卒業

・1992.3 早稲田大学大学院 理工学研究科 応用化学専攻 修士課程 修了

・1995.3 早稲田大学大学院 理工学研究科 応用化学専攻 博士後期課程 修了 学位 博士 (工学) 早稲田大学 (1995.3.15)

・1992.4-1995.3 日本学術振興会 特別研究員 (DC1)

・1995.4-1997.3 早稲田大学 理工学部 助手

・1997.4-2003.9 早稲田大学 理工学総合研究センター 講師

・2003.10-2007.3 東京理科大学 総合研究機構 助教授

・2007.4-2012.3 早稲田大学 理工学術院 准教授

・2012.4-現在 早稲田大学 理工学術院 教授

・1997.10-1998.3 東京農工大学 工学部 非常勤講師

・2020.4-2021.3 九州大学 先導物質化学研究所 非常勤講師

主な研究テーマ
機能性高分子,特に高密度レドックス高分子を用いた有機電池,水素キャリア高分子,高純度・高分子量ポリフェニレンスルフィド,高屈折率高分子,低誘電損失高分子の創出など

受賞歴等:

・1995.3 水野学術賞 (早稲田大学)

・2001.5 高分子研究奨励賞 (高分子学会)

・2002.3 日本化学会進歩賞 (第51回)

・2013.4 科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞 (文部科学省)

・2022.5 高分子学会賞

・2022.6 山崎賞 (日本素材物性学会),

学内講演会のお知らせ
「Flow Chemistry Polymerizations and AI/ML Strategies」

下記の要領で学内講演会が開催されます。

演 題 「Flow Chemistry Polymerizations and AI/ML Strategies」
講 師 Rigoberto C. Advincula
所属・資格 テネシー大学教授
日 時 2023年10月30日(月) 16:00-17:40
場 所 西早稲田キャンパス 55号館N棟1F 第一会議室
参加方法 入場無料、直接会場へお越しください。
対 象 学部生・大学院生、教職員、学外者、一般の方
主 催 先進理工学部 応用化学科
問合せ先 早稲田大学 理工センター 総務課
TEL:03-5286-3000

参考:「Flow Chemistry Polymerizations and AI/ML Strategies」(2023/10/30) – 早稲田大学 理工学術院 (waseda.jp)

学内講演会のお知らせ
「Conducting Redox Polymers for Energy Conversion and Storage」

下記の要領で学内講演会が開催されます。

演 題 「Conducting Redox Polymers for Energy Conversion and Storage」
講 師 Martin Sjödin
所属・資格 ウプサラ大学教授
日 時 2023年10月25日(水) 10:00-11:40
場 所 西早稲田キャンパス 55号館S棟510室
参加方法 入場無料、直接会場へお越しください。
対 象 学部生・大学院生、教職員、学外者、一般の方
主 催 先進理工学部 応用化学科
問合せ先 早稲田大学 理工センター 総務課
TEL:03-5286-3000

参考:「Conducting Redox Polymers for Energy Conversion and Storage」(2023/10/25) – 早稲田大学 理工学術院 (waseda.jp)

学内講演会のお知らせ
「Electroanalytical chemistry for energy applications」

下記の要領で学内講演会が開催されます。

演 題 「Electroanalytical chemistry for energy applications」
講 師 Daniel A. SCHERSON
所属・資格 ケースウェスタンリザーブ大学・教授
日 時 2023年10月25日(水) 16:00-17:40
場 所 早稲田大学 121号館4階407室
参加方法 入場無料、直接会場へお越しください。
対 象 学部生・大学院生、教職員、学外者、一般の方
主 催 先進理工学研究科 応用化学専攻
問合せ先 早稲田大学 理工センター 総務課
TEL:03-5286-3000

参考:「Electroanalytical chemistry for energy applications」(2023/10/25) – 早稲田大学 理工学術院 (waseda.jp)