その他の講演会」カテゴリーアーカイブ

学内講演会のお知らせ
Opportunity for New Plastics Industry from CO2 Fixation into Polymers

下記の要領で学内講演会が開催されます。

演 題 Opportunity for New Plastics Industry from CO2 Fixation into Polymers
講 師 王 献紅
所属・資格  
日 時 2025年2月13日(木) 15:00-16:40
場 所 早稲田大学 西早稲田55号館S棟510室
参加方法 入場無料、直接会場へお越しください。
対 象 学部生・大学院生、教職員、学外者、一般の方
主 催 早稲田大学先進理工学部 応用化学科
問合せ先 早稲田大学 理工センター 総務課
TEL:03-5286-3000

参考:https://www.waseda.jp/fsci/news/2025/01/30/32631/

学内講演会のお知らせ
Achieving Ultralong and Efficient Organic Phosphorescence with Polymer-Based Matrix

下記の要領で学内講演会が開催されます。

演 題 Achieving Ultralong and Efficient Organic Phosphorescence with Polymer-Based Matrix
講 師 Fushun Liang
所属・資格  
日 時 2025年1月31日(金) 10:40-12:20
場 所 早稲田大学 55号館S棟510室
参加方法 入場無料、直接会場へお越しください。
対 象 学部生・大学院生、教職員、学外者、一般の方
主 催 早稲田大学先進理工学部 応用化学科
問合せ先 早稲田大学 理工センター 総務課
TEL:03-5286-3000

参考:https://www.waseda.jp/fsci/news/2025/01/17/32545/

学内講演会のお知らせ
Biomedical Polymer Materials: Its Future and Perspectives

下記の要領で学内講演会が開催されます。

演 題

Biomedical Polymer Materials: Its Future and Perspectives

講 師 陳 学思
所属・資格 中国科学院長春応用化学研究所・院士・教授
日 時 2024年10月26日(土) 15:00-16: 40
場 所 西早稲田キャンパス 55号館N棟第一会議室
参加方法 入場無料、直接会場へお越しください。
対 象 学部生・大学院生、教職員、学外者、一般の方
主 催 早稲田大学先進理工学部 応用化学科
問合せ先 早稲田大学 理工センター 総務課
TEL:03-5286-3000

参考:https://www.waseda.jp/fsci/news/2024/10/14/31717/

学内講演会のお知らせ
Tumor-targeted Drug Delivery Based on Vascular-disrupting Agents

下記の要領で学内講演会が開催されます。

演 題

Tumor-targeted Drug Delivery Based on Vascular-disrupting Agents

講 師 Zhaohui Tang
所属・資格 中国科学院長春応用化学研究所・教授
日 時 2024年10月26日(土) 16:40-17: 50
場 所 西早稲田キャンパス 55号館N棟第一会議室
参加方法 入場無料、直接会場へお越しください。
対 象 学部生・大学院生、教職員、学外者、一般の方
主 催 早稲田大学先進理工学部 応用化学科
問合せ先 早稲田大学 理工センター 総務課
TEL:03-5286-3000

参考:https://www.waseda.jp/fsci/news/2024/10/14/31715/

学内講演会のお知らせ
「未踏炭素機能科学をめざして」

下記の要領で学内講演会が開催されます。

演 題 未踏炭素機能科学をめざして
講 師 伊丹 健一郎
所属・資格 理化学研究所・主任研究員
日 時 2024年9月25日(水)16:20~18:00
場 所 早稲田大学 121号館 コマツ100周年記念ホール
参加方法 入場無料、直接会場へお越しください。
対 象 学部生・大学院生、教職員、学外者、一般の方
主 催 早稲田大学先進理工学部 応用化学科
問合せ先 早稲田大学 理工センター 総務課
TEL:03-5286-3000

参考:https://www.waseda.jp/fsci/news/2024/09/11/31384/

学内講演会のお知らせ
「Facile Access to Chiral Phosphorus Compounds via Transition Metal-catalyzed Asymmetric Hydrophosphinationphination」

下記の要領で学内講演会が開催されます。

演 題

Facile Access to Chiral Phosphorus Compounds via Transition Metal-catalyzed Asymmetric Hydrophosphinationphination

講 師 汪君
所属・資格 香港浸会大学・教授
日 時 2024年9月24日(火)16:20~18:00
場 所 早稲田大学 121号館 コマツ100周年記念ホール
参加方法 入場無料、直接会場へお越しください。
対 象 学部生・大学院生、教職員、学外者、一般の方
主 催 早稲田大学先進理工学部 応用化学科
問合せ先 早稲田大学 理工センター 総務課
TEL:03-5286-3000

参考:https://www.waseda.jp/fsci/news/2024/09/04/31326/

学内講演会のお知らせ
「Thermoelectric Polymers: Design, Synthesis, and Applications」

下記の要領で学内講演会が開催されます。

演 題 Thermoelectric Polymers: Design, Synthesis, and Applications
講 師 Cheng-Liang Liu
所属・資格 国立台湾大学 教授
日 時 2024年6月27日(木)16:30~18:10
場 所 西早稲田キャンパス 55号館N棟 1F 第一会議室
参加方法 入場無料、直接会場へお越しください。
対 象 学部生・大学院生、教職員、学外者、一般の方
主 催 早稲田大学先進理工学部 応用化学科
問合せ先 早稲田大学 理工センター 総務課
TEL:03-5286-3000

参考:https://www.waseda.jp/fsci/news/2024/06/13/30744/

学内講演会のお知らせ
「Electrocatalytic approaches for resolving several energy and environmental issues」

下記の要領で学内講演会が開催されます。

演 題 Electrocatalytic approaches for resolving several energy and environmental issues
講 師 Mohammad Abul Hasnat
所属・資格 Professor,Shahjalal University of Science & Technology
日 時 2024年6月19日 (水) 16:00-17:40
場 所 西早稲田キャンパス 121号館4階407ゼミ室
参加方法 入場無料、直接会場へお越しください。
対 象 学部生・大学院生、教職員、学外者、一般の方
主 催 早稲田大学先進理工学部 応用化学科
問合せ先 早稲田大学 理工センター 総務課
TEL:03-5286-3000

参考:https://www.waseda.jp/fsci/news/2024/06/04/30692/

学内講演会のお知らせ
「Flow Synthesis and the AI/ML Strategies」

下記の要領で学内講演会が開催されます。

演 題 Flow Synthesis and the AI/ML Strategies
講 師 Rigoberto C. Advincula
所属・資格 テネシー大学教授
日 時 2024年6月12日(水) 15:00~16:40
場 所 西早稲田キャンパス 55号館N棟 1F 第二会議室
参加方法 入場無料、直接会場へお越しください。
対 象 学部生・大学院生、教職員、学外者、一般の方
主 催 早稲田大学先進理工学部 応用化学科
問合せ先 早稲田大学 理工センター 総務課
TEL:03-5286-3000

参考:https://www.waseda.jp/fsci/news/2024/05/24/30624/

学内講演会のお知らせ
「Engaging esters, aldehydes, and alcohols in cross-coupling」

下記の要領で学内講演会が開催されます。

演 題 Engaging esters, aldehydes, and alcohols in cross-coupling
講 師 Stephen G. Newman
所属・資格 オタワ大学・准教授
日 時 2024年8月21日(水)16:20~18:00
場 所 西早稲田キャンパス 63号館05会議室
参加方法 入場無料、直接会場へお越しください。
対 象 学部生・大学院生、教職員、学外者、一般の方
主 催 早稲田大学先進理工学研究科 応用化学専攻
問合せ先 早稲田大学 理工センター 総務課
TEL:03-5286-3000

参考:https://www.waseda.jp/fsci/news/2024/05/16/30512/