| 水野賞受賞者 | ||
| 齋藤 祥平 君 | ||
| Controlled Connection of Cubic Siloxanes for Precise Synthesis of Silica-Based Nanomaterials | ||
| 佐藤 尚人 君 | ||
| かご型シロキサンの自己集合による結晶性ナノ構造体の形成 | ||
| 佐藤 陽日 君 | ||
| トリメチルホスフィンの共役付加による不飽和イミドの変換とバフィロマイシン類の全合成研究 | ||
| 大谷 智博 君 | ||
| 大規模蓄電池への応用に向けた亜鉛負極の界面反応プロセスの解析と制御 | ||
| 瀧瀨 賢人 君 | ||
| 触媒表面イオン種を活かした環状炭化水素の転換による水素製造 | ||
| WU,Yunwen 君 | ||
| Lithiation Methods to Fabricate Li2S Cathode for Future Li-ion Sulfur Battery | ||
| 阪本 樹 君 | ||
| メソ構造制御によるシリカナノ粒子の合成 | ||
| 水野奨励賞受賞者 | ||
| SENGUPTA,Aakash 君 | ||
| Use of Benzimidazoles as Protonating Agents and their Application to the Syntheses of Natural Products | ||
| 村越 爽人 君 | ||
| アフタトキシン産生阻害物質アフラスタチンAの全合成研究 | ||
| 水野敏行奨学金受給者 | ||
| 小松田 雅晃 君 | ||
| 遷移金属触媒を用いた脱芳香族的官能基化反応の開発 | ||
| 林 宏樹 君 | ||
| 電界効果トランジスタバイオセンサにおける対象認識部位を複数有するレクチンの受容体としての評価 | ||
| 吉岡 育哲 君 | ||
| クエン酸生産糸状菌Aspergillus nigerにおけるゲノム編集システムの構築と有機酸代謝工学への応用 | ||
| 応用化学会給付奨学金受給者 | ||
| 浅子 貴士 君 | ||
| 多置換ヘテロ芳香環の網羅的合成法の開発と天然物合成への応用 | ||
| 海野 城衣 君 | ||
| FBRMのインライン変換による粒径分布復元及び晶析シミュレーションのための速度論パラメータ推定 | ||
| 女部田 勇介 君 | ||
| 第一原理計算と動的モンテカルロ法による電極上Zn析出形態機構解析 | ||
| 鳥本 万貴 君 | ||
| 電場中での低温メタン水蒸気改質における担持金属効果の解明 | ||
| 村上 洸太 君 | ||
| 電場印加アンモニア合成における活性決定因子の解明 | ||
| 中曽根荘三奨学金受給者 | ||
| 諏訪 康貴 君 | ||
| 正孔輸送高分子の合成とペロブスカイト太陽電池への導入 | ||
| 里見奨学金受給者 | ||
| 石鍋 篤史 君 | ||
| 晶析工学に基づく銅ナノワイヤーの作製 | ||
| 松野 敬成 君 | ||
| 単結晶性とナノ多孔性を両立した酸化物材料の作製 | ||
| 森村豊明会奨励賞 | ||
| 一色 遼大 君 | ||
| 芳香族カルボン酸誘導体の脱カルボニル型炭素-ヘテロ元素結合形成反応 | ||
| 大北 俊将 君 | ||
|
芳香族エステルの触媒的脱カルボニル型炭素-炭素結合形成反応の開発 |
||
