
2020年度早稲田応用化学会中部支部Web総会
2020年度中部支部総会開催について ご承知の様にこのところ毎日、テレビや新聞など新型コロナウィ-ルス感染拡大の話題で持ちきりです。応用化学会の活動は3月から延期の情況が続いて来ました。しかし、本年度活動計画の早急な立 […]

4月4日の中部支部第13回定期総会と交流会は中止となりました
中部支部第13回定期総会と交流会は中止とします。 4月4日開催予定の応用化学会中部支部第13回定期総会と交流会は新コロナウイルス感染状況に鑑み、止む無く中止(延期)とします。 参加をお申込み頂いた皆様やご検討中の皆様 […]

第16回応化会中部支部交流会報告書
第16回応化会中部支部交流会報告書 令和元年11月23日(土)名古屋駅前ダイヤビル2号館会議室にて、早稲田大学先進理工学部応用化学科平沢泉教授の講演会とその後の教授との懇談と会員相互の懇親を行った。 まず三島支部長から […]

早稲田応用化学会中部支部第16回交流会開催のご案内
早稲田応用化学会中部支部第16回交流会開催のご案内 2019年11月23日(土)16:00~20:00 早稲田大学先進理工学部応用化学科教授 平沢 泉氏 “晶析工学の知恵を活用して社会に貢献する” 第16回中部支部交流 […]

中部支部第12回総会・交流会の報告
早稲田応化会中部支部第12回総会・交流会議事録 1. 日時 :平成31年4月6日(土)16:00~17:45 2. 場所 :北京料理「百楽」名古屋店 第14会議室 3. 議事 : (1)中部支部総会 16:00~16: […]

応用化学会中部支部第12回定期総会と交流会のご案内
2019年2月15日 4月6日(土) 16:00~20:00 河合塾講師 大宮 理氏 “化学教育と大学入試の化学” ~高校の化学の今、大学入試の化学の今~ 第12回定期総会と交流会は、応用化学会会長の西出宏之教授にご参 […]

第15回応化会中部支部交流会報告書
平成30年11月10日(土)16時30分~19時30分、名古屋駅前ダイヤビル1号館会議室にて、会員17名参加の下、交流会(含懇親会)が執り行われた。 まず山崎副支部長から今回の講演者である早稲田大学先進理工学部応用化学 […]

早稲田応用化学会中部支部第15回交流会開催のご案内
早稲田大学先進理工学部応用化学科教授 松方正彦氏“2050年を目指した炭素循環型化学産業について” 第15回中部支部交流会は、母校の松方正彦教授をお招き致します。 日本は、2030年に26%、2 […]

第11回中部支部総会と交流会の報告
2018年4月14日(土)「北京料理百楽名古屋店」にて、第11回中部支部総会と交流会を開催しました。東北大学名誉教授有山達郎氏をお招きし、関西支部よりは市橋宏副支部長と前田泰昭理事に参加して頂きました。 第1 […]