
「先輩からのメッセージ2021」開催報告
2021年1月16日(土)第13回フォーラム「先輩からのメッセージ2021」を開催しました。その概要をここに報告いたします。 文部科学省の「採用選考に関する指針」において会社説明会等の広報活動 […]

教室会員受賞
2020年度 2021-02-03掲載 上宇宿雄哉(応用化学専攻 黒田・下嶋・和田研究室 M2) 第49回結晶成長国内会議 学生ポスター賞 2020年度 2021-01-20掲載 野田 優(応 […]

応化会元会長の里見多一氏 テレビ出演
応化会元会長の里見多一氏(新22回)が代表取締役会長を務める日本パーカライジング株式会社が、今週土曜日のテレビ東京「知られざるガリバー ~エクセレントカンパニーファイル~」で放映されます。 本番組は、世界に誇れる優れた” […]

黒田一幸先生 最終講義のご案内
本年令和3年3月で黒田一幸先生は定年退職をされますが、最終講義「無機合成化学研究を振り返って」が令和3年3月13日にZoomを用いてリアルタイム配信される予定です。 開催日時:令和3年3月13日 16:30~18:00 […]

第16回評議員会報告(2020年12月19日開催)
第16回評議員会が2020年12月19日(土)14時よりオンラインZoomにて開催されました。評議員メンバーを見直して第1回目ということで、評議員、関係者含め74名の出席をいただきました。前会長の西出先生が議長を務められ […]

「先輩からのメッセージ2021」事前配信動画URL掲載
早稲田応用化学会 交流委員会 「先輩からのメッセージ」は、新型コロナウィルス対策としてリモートによる懇談会を中心とすることでご案内しておりましたが、参加申込者 […]

卒業生へのインタビュー(第1回) アステラス製薬・Rx+事業創生部 向井華さん
卒業生へのインタビュー企画: 多くの応用化学科卒業生が社会に出られて活躍されています。実社会での経験は業種や職種によっても様々であり、卒業生の体験談は実社会で日々活躍されている卒業生の新たな視点への着眼点になったり、在校 […]

2020年度 企業が求める人材像
11月14日(土)に「企業が求める人材像」が開催されました。本企画は、学生の役にすぐに立つような就職活動セミナーや企業説明会とは異なり、テーマに沿って会全体で活発に意見交換と議論をして、将来どこかで役に立てるように見識を […]

「先輩からのメッセージ2021」タイムスケジュール
早稲田応用化学会 交流委員会 「先輩からのメッセージ」は、新型コロナウィルス対策としてリモートによる懇談会を中心とすることでご案内しておりましたが、当日のタイムスケジュー […]

応用化学会報 No.102 November 2020 を資料庫に収納しました
2020年12月1日付で「応用化学会報 No.102 November 2020」を資料庫に収納しました。 入室するにはパスワードが必要です。(2020.12.01に新しいパスワードに変更しました。) 入室はこちらから […]

応用化学会による学生企画フォーラム2020のご案内(第二報)
早稲田大学応用化学会 学生委員会委員長 田中亮祐(修士1年) 学生委員会学部生部会部会長 岡順也(学部3年) ライオン株式会社様をお招きし催した第五回学生企画フォーラムに引き続き、今年も学生委員会が企画・運営するフォーラ […]

第25回 先生への突撃インタビュー(福永 明彦 教授)
「先生への突撃インタビュー」の最終回に福永 明彦教授にご登場願うことにしました。 今回はコロナの影響が長らく続いていることもあり、前回に引き続き、Zoomによるリモートインタビューを学生2名、現役OB2名、 […]

2020年度 早稲田理工展/応化展のご案内
日時: 2020年11月7日(土)、8日(日) 両日とも9:00~20:00 開催形式: オンライン 当日のアクセス方法:https://rikoten.com/ のURLよりアクセス可 応化会 […]