
「先輩からのメッセージ2025」タイムスケジュール(一部修正)
早稲田応用化学会 交流委員会 先にご案内いたしました「先輩からのメッセージ2025」は、対面で実施することとし、タイムスケジュールを下記の通りご案内します。 (修正内容は、「5.対象学生:対象学生範囲の明確化、8.事前確 […]

若手会(NACs)活動報告【25年度 BBQ】
8月30日に学生と社会人の定期交流会として飯能河原でBBQを実施しました。学生社会人合わせて42名が参加して盛り上がりました。 暑い日が続いておりましたが、熱中症には充分気を付けながら社会人も学生もお互いに貴重な交流機会 […]

教室会員受賞
2025年度 2025-09-19掲載 木野 邦器(木野研究室 教授) 公益社団法人 日本生物工学会 名誉会員推戴 2025年度 大賀 一輝(桐村研究室 M2) 第93回 日本マイコトキシン学会 ベストプレゼンテーション […]

早稲田応用化学会給付奨学金へのご支援のお願い
「早稲田応用化学会給付奨学金」に関する支援依頼の記事が更新されましたので、お知らせします。 以下のurlをクリックして記事を開くか、 https://waseda-oukakai.gr.jp/newhome/req_fo […]

2025年度定期総会、先進研究講演会、交流会の報告
Ⅰ.定期総会(議長:濱会長(会則第11条による)、司会:町野庶務理事) 2025年5月24日(土)13時30分~14時30分 会 場:早稲田大学西早稲田キャンパス 57号館201教室 参加者:87名(卒業生・教員67名、 […]

宮崎研同門会開催のご案内
宮崎研同門会皆様へ 拝啓 盛夏の候、同門の皆様におかれましてはお元気でお過ごしのことと思います。 さて、二年ぶりになりますが下記の通り開催したいと思います。よろしくお願いします。 敬具 記 日時 :令和7年11月22日( […]

【若手会(NACs)】業界を超えた対話と発見の場へ — 参加者募集!
若手OB/OGの皆さま 応化会を通じてあなたのネットワークを最大化しませんか? 卒業して社会人になり、皆さまはこれまで会社内を中心としたネットワークを構築してきたことと思います。 今度は、同じ応化のルーツを持つ卒業生との […]

2025年度早稲田応用化学会 関西支部(早桜会)新人歓迎会のご案内
早稲田大学応用化学科をご卒業され新たに関西に来られた皆様、関西ご在住の皆様へ 〜新人歓迎会(Welcome party)のお知らせ~ 早稲田応用化学会 関西支部(早桜会)では、下記の日時にて新たに関西に来られた方を中心に […]

若手会(NACs)活動報告【2025 縦割り交流会 事前交流会】
2025年6月7日に縦割り交流会が開催されました。 当日参加予定のOBOGに声をかけ有志で社会人同士の事前交流会を開催しました。 今年度は参加者6名でした。キャリアをテーマとしたトークを行い、少ない人数で各自のキャリア選 […]

2025/7/4 第二回女子会
GOOD MORNING CAFEにて女子会を開催しました。B1~M1の学生10名が参加し、学年の壁を超えてフランクに交流することができました。 詳しくは、学生委員会HPをご覧ください→こちら