2015年 短信
会員の皆様から個人情報の確認・総会出席シートの通信欄に頂きました近況、ご意見等を掲載しました。
新制卒業生(1回〜10回)
- 多賀 五朗(昭和26年卒・新1回)
昨年10月に新制1回卒の新一会があり、家内同伴で参席し百目鬼会長以下10名余の戦後の学生時代を共にした友人に会話でき、当時を思い出しました。
- 樋口 欣一郎(昭和26年卒・新1回)
新一会(会長百目鬼)を定期的に実施(幹事加藤)、旧交をあたためております。
- 佐野 和夫(昭和27年卒・新2回)
86歳目前となりましたが、お蔭様で元気で過ごしております。 球打ちならぬ球転がしゴルフとなりましたが、まだ頑張っております。 一杯飲むことも続けておりますが、「都の西北」を歌う機会は少なくなりました。 残念です。
- 宇井 邦夫(昭和31年卒・新6回)
一応元気にしていますが、外出が次第に重荷になってきました。 同期会(十四日会)は来年第60回に達します。 4月14日新宿中村屋で行います。
- 小林 裕(昭和34年卒・新9回)
満80歳ですが、元気に過ごしています。 旧応化の教室で学んだ日々を思い出します。
- 関野 修弘(昭和35年卒・新10回)
皆様のご健康と大学の益々のご発展をお祈りいたします。
- 宮ア 榮三(昭和35年卒・新10回)
孫7人と楽しく暮らしております。
- 高橋 清彦(昭和35年卒・新10回)
三井物産での外国暮らし、日本国内の田舎暮らしを経験しましたが、今は元の住居に戻っています。
新制卒業生(11回〜20回)
- 戸波 宗彦(昭和36年卒・新11回)
年相応に消光しております。 日本宇宙少年団でのボランティア、ワセフル(さんごの会)での演奏活動は続けております。
- 堀内 弘雄(昭和36年卒・新11回)
喜寿が過ぎ何事にもおっくうになっていますが、会報を見ると昔がなつかしく、今年は是非学園祭に出掛けたいと思っています。 ・・・若い方々のパワーを頂戴できるのではと楽しみにしているところ・・・
- 村上 昭彦(昭和36年卒・新11回)
傘寿の昨年は多事多難でしたが、半寿(八十一歳)の今年は、幸い年に八回の国内小旅行を楽しめる予定で、平穏無事に過ごし、無事に次の誕生日を迎えることが出来れば幸せと言うべきでしょう。 平穏無事な一年でありたいものです。
- 井上 征四郎(昭和37年卒・新12回)
年齢相応の元気さを維持しています。 応化関西支部の活動に参加しています。
- 片江 春巳(昭和37年卒・新12回)
母校の益々の発展を祈念します。
- 菊竹 隆太郎(昭和37年卒・新12回)
最近は疲れやすくなりましたが、お蔭様で元気にまだ働いています。
- 西 敏史(昭和37年卒・新12回)
後期高齢者で完全な年金暮らしですが、小学校や中学校のクラス会などの世話役をしたり、自宅の庭で育てた花やそれに集まる昆虫の写真を撮ったりの生活です。 母が105歳でまだ負けられません。 体力維持が重要課題です。
- 王 義雄(昭和38年卒・新13回)
化学工学会エネルギ研究会で勉強させてもらっています。
- 小川 弘(昭和39年卒・新14回)
私は三菱重工の研究所に45年間勤務しましたが、その内35年間は排ガス処理装置(環境装置)の開発に従事しました。 そのため、中国の「大気汚染」が気になります。 日欧米の先進工業国は日本企業が開発した環境技術(排煙脱硫・脱硝装置等)によって「大気汚染」問題を解決しました。 中国はこの問題を解決できると思いますか? 私は現状の中国の社会体制ではだめだと思います。
- 桜井 博(昭和40年卒・新15回)
今年は卒業50周年、是非同期会を行うと思っています。
- 宮本 利雄(昭和40年卒・新15回)
ゴルフのホームコースで稲門会、早慶戦を楽しんでいます。 元気で日々過ごせることを感謝しています。 最近母校がいろんな面で元気がないのが気にかかります。
- 河野 省三(昭和41年卒・新16回)
インドの会社の日本法人代表として毎日会社へ出勤しています。 週末も仏像彫刻教室に通たりと忙しくしており皆様にはいつもご無沙汰しております。
- 経沢 実(昭和42年卒・新17回)
腰痛、膝痛、猫背のため外出するのが大変です。 4月26、27日と早立戦の応援に行って来ました。
- 秋山 健(昭和44年卒・新19回)
元気に暮らしています。
- 柿野 滋(昭和44年卒・新19回)
都会を離れ、可児里山に住み始めて5年を迎えようとしています。 健康寿命の域に入り、自然の美しさをエンジョイしているところです。
- 原 宗一(昭和45年卒・新20回)
先日、村井研のOB会(卒年の近い者での)に出席し、40年振りに会う人々もいて楽しい一時でした。 私は64歳で仕事もやめて、今はプールで体をきたえ、たまに孫のお守りをしています。
新制卒業生(21回〜30回)
- 勝 孝(昭和46年卒・新21回)
現在、広島市にある安田女子大学薬学部に勤務しています。 50年近く前に在籍した応用化学科の学籍番号4205041が今でもすぐに言えますので、大学時代の重さが本当に大きかったとつくづく感じています。
- 奈良 裕一(昭和46年卒・新21回)
会社はリタイアしましたが、週に1回程仕事をしております。
- 津田 信悟(昭和47年卒・新22回)
早稲田大学ナノ・ライフ創新研究機構で産学連携のお手伝いをさせて頂いております。
- 宮崎 慎司(昭和47年卒・新22回)
3月末に科学技術振興機構を定年退職しました。 まだまだ元気ですので、これからも頑張りたいと思います。
- 鈴木 正隆(昭和48年卒・新23回)
学会活動、コンサルタントでアドバイザーをしながら、テニスなども楽しんでいます。
- 鳥羽 博司(昭和50年卒・新25回)
一昨年より早稲田大学理工漕艇部OB会の会長をつとめており、時々大学にも足を運んでいます。
- 前田 哲郎(昭和50年卒・新25回)
昨年12月の講演を通して、新たな人脈が形成できました。 新しいビジネスの機会を予感しております。
- 長谷川 清(昭和51年卒・新26回)
先月に地元のデパートのギャラリーにて、老人大学の仲間と水彩画展を開催しました。 いつの日にか、会報の表紙絵として採用してもらえるレベルまで技術を高めるのが夢です。
- 守屋 賢一(昭和51年卒・新26回)
2015年4月30日付けにて退職致しました。
- 谷森 滋(昭和52年卒・新27回)
3月末で定年退職しました。
- 新居 淳(昭和52年卒・新27回)
勤務先を退職しました。
- 藤井 進一(昭和52年卒・新27回)
2013年11月よりインド国ハイデラバード市にて合弁会社に出向しています。 定年は昨年2月に迎えましたが、そのまま引き続き契約社員として勤務しています。
- 近藤 喜則(昭和53年卒・新28回)
今年2月に還暦を迎えました。 時の流れの速さを実感しています。
- 佐藤 秀行(昭和53年卒・新28回)
61歳になりました。 自宅でゆっくり過ごしております。
- 白鳥 聡(昭和53年卒・新28回)
去年の誕生日をもって、定年退職しました。 今年から年金生活になりました。 私の在職中に会社の規模が随分大きくなったのは驚きです。
- 内田 悟(昭和54年卒・新29回)
4月からJXグループのIT会社社長に専任となりました。(3月までは兼務でした) 化学とは全く異なるIT分野にこの年で挑戦することになりました。 横浜におります。
- 木村 賢一(昭和54年卒・新29回)
フリダシの年を来年にひかえ、世の中のお役に立てるべく日々奮闘しています。 「コウベを垂れる」に加え、「兀兀」やる。 今の自分に出来ること。
- 石川 厚史(昭和55年卒・新30回)
事故報道などに接すると、ベテラン層減少の中でベテラン層に仲間入りした自分には、何ができ、何をしなければならないのか、などと柄にもなく考えてしまいます。
- 黒田 和彦(昭和55年卒・新30回)
3月末で森永製菓の籍がはずれ、子会社に移りました。 叶X永生科学研究所です。
新制卒業生(31回〜40回)
- 渡辺 直(昭和56年卒・新31回)
中国の会社に関わって5年以上経ちますが、知れば知るほど恐ろしくなります。 ただスピードだけは学ぶべき点です。
- 小岩 一郎(昭和57年卒・新32回)
今の職場で10年間経ちました。 次のステップに進みたいと考えております。
- 濱田 和人(昭和59年卒・新34回)
また、毛髪の研究にもどりました。 学術業務から研究業務になると何か昔に、学生時代にもどったように感じます。
- 前田 和哉(昭和59年卒・新34回)
何故か、タンタル業界だけが、IT業界の中で上向かない様です。 資源が投機の対象になると、価格競争の敗者になると痛感しております。
- 柳澤 恒夫(昭和60年卒・新35回)
現在は、住友大阪セメントの子会社の中研コンサルタントで毎日のようにTEM、SEMをのぞいています。
- 相田 冬樹(昭和61年卒・新36回)
昨年11月に某国立大学の先生から声をかけられて、学部生向けの半日講義を行いました。 綿密に準備し、かなりの熱を加えて話したところ、かなりの熱電係数が得られました。 自分の勉強にもなりましたが、少しは社会貢献できたかと思っております。
- 松村 好章(昭和61年卒・新36回)
現在、またインド、バンガロールに赴任中です。 今年の8月で2.5年目に突入です。 バンガロール稲門会に参加して現地でも楽しく過ごしております。
- 加藤 伸彦(昭和62年卒・新37回)
医薬品、再生医療に特化したエンジニアリングをやっています。
- 中野 哲也(昭和62年卒・新37回)
お蔭様で元気に頑張っています。 昨年4月より現場を離れ企画部門に異動しました!
- 原田 紀子(昭和62年卒・新37回)
夫の駐在に帯同して、現在、シアトル(米国)に在住しております。
- 吉田 直弘(平成2年卒・新40回)
清水先生が亡くなられたことは、残念でなりません。 若すぎます・・・・。
新制卒業生(41回〜)
- 小澤 進(平成5年卒・新43回)
世界に通用する人材育成を期待します。
- 柴野 剛(平成5年卒・新43回)
私は現在、柏崎刈羽原子力発電所に勤務しております。
安全対策のための設備の現場説明や自治体対応になどに忙しい毎日です。
- 関根 優子(平成9年卒・新47回)
清水先生には大変お世話になりました。 改めて感謝の気持ちが込み上げて参ります。 清水先生のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
- 吉岡 精一(平成9年卒・新47回)
29年やってきたそば屋が閉店しました。 中学1年から営業していて、私はそば屋のもと育ってきました。 さびしい気持ちでいっぱいですが、なんとか心を入れ替えてがんばります。
大修修了生
- 宇佐美 盛爾(昭和30年修・大3回)
中国との事業交流に専心中です。 政治関係好転後、コンサル業務の多忙な日が続いています。
- 横田 昌明(昭和54年修・大27回)
声の続く限り言い続けたい。 母校に医学部を!
有志会員
- 國分 春子
会報がたのしみで、又、なつかしく拝読。